良いお部屋に引っ越すコツ

2018年02月07日


2月3月は引越しシーズン

物件を探している方もいらっしゃるでしょう


良いお部屋に引っ越すコツ (*^^)v


就職や転勤、家庭の事情など

人生の転機に引越しをされる方が多いと思いますが

引越しは人生を大きく変えるチャンスでもあります


今を変えたい!

運を上げたい!と思う方は

いっそのこと引越して環境を変えてしまうのが一番てっとり早いです(笑)



物件を探す時は

沿線、家賃、間取り、駅から何分とか

いろいろ条件を決めると思います


私がおススメする物件の選び方 (^_^)


一番の決め手は

内見で玄関に入った瞬間の自分の直感です!


いい感じがしたら

自分にとって良い住まい

気持ち良く住めるし運気も上がる


悪い感じがしたら

トラブルに見舞われ運気も下がること間違いなし。。(-_-メ)


私は何度か引越しをしていますが

ある物件に内見に行ったとき

玄関から一歩も入れず動けなくなったことがあります

直感でもう無理!

条件はピッタリだったんですけどね。。


こういう感覚は誰にでもあるもので

ある意味、あれこれ条件で決めるより

自分の直観・感覚に妥協してはなりません



可能であれば

絶対ここ!とピンとくるまで

とことん探すことをおススメします



それからもうひとつ


良いお部屋に引っ越して

運気を上げる重要ポイント


今住んでいる家に

今まで住まわせて頂いた家に

感謝の気持ちで引っ越すこと

これは絶対絶対です


ここに住んでロクなことがなかったぜ。。

なんて気持ちで物件を探しても

またロクなことがない住まいに引っ張られます

どこに引っ越しても

どんなに気に入った物件だとしても

同じことが起こるでしょう



Blogでウザイくらいに感謝感謝と書いてますが

なにごとも感謝を忘れると上手くいきません


転職も同じです


何があったとしても

最後は感謝で締めくくる

それが次の場所を心地よくしてくれるカギです


良いことがあるから感謝するのではなく

感謝することで良いことが引き寄せられることをお忘れなく



さぁて

私も今年、引っ越しするぞーー!


カウンセラー 大塚 恵久