2018年問題~雇い止めのニュース
2017年12月21日
3ヶ月更新の派遣契約を繰り返し17年働き、雇い止め
ニュース記事には沢山のコメントが付いている
たった数十行の記事を読んだだけでは
その人にどんな背景があるのかはわからない
この女性は
派遣社員の待遇を改善させる活動をされており
昨年の「AERA」に紹介記事が掲載されている
内容を読むことはできなかったけど
壮絶な人生を送ってこられた様子
私がこの雇い止めのニュースから感じたのは
何とも言えない後味の悪さ
最後の出勤の朝
思わず涙する女性の姿
派遣法、派遣先、派遣元・・
抑えきれない怒りの表現が並ぶ
本当に搾取されただけの17年間だったのだろうか・・
享受したものは何もなかったのか
もし、無期雇用へ転換されていたら心から納得できたのか
派遣法改正がなかったら、このままずっと働くことを望んでいたのか・・
この女性が過ごした17年間を
私が知る由もなく想像もできない
ただ・・
彼女が本当に言いたかったことは
もっと別にあるような気がしている
カウンセラー 大塚 恵久