産業カウンセラー実技試験サポート!

2017年12月17日


実技免除・・


養成講座に通った方は

誰もが願っていたことでしょう


免除にならなかった

自分はダメだと烙印を押された

もうやる気がなくなった

何がダメだったのか教えてよっ!


お気持ちよくわかります



産業カウンセラーは傾聴が命

もし、免除の基準が傾聴だったとして・・


高いお金を払い何十時間も実習をして

傾聴を身につけさせることができない講座って・・

そもそも、どうなのよ?


それに・・


講師の教え方(力量)に差がないなら

グループによって

免除者の人数に大きな差が出ることもないと思うケド。。



私は免除になりませんでした

だけど今こうしてカウンセラーやってます!

私の周りのカウンセラーや指導者

免除にならなかった人、多いんですよねぇ・・

なんででしょ~??



免除にならなかったことが

カウンセラーとして×

じゃぁーありません!



選ばれし者しか受験できない実技試験

本気でカウンセラーを目指すなら

私はあえて言いたい


免除にならなくて超ラッキーです!


なぜかというと

私がそう実感しているからです


いつかあなたもそう思う日がくるでしょう

しつこいですが・・

本気でカウンセラーを目指すなら、です



と、いうわけで


産業カウンセラー実技試験を受験される方へ


ロープレ練習しませんか?

傾聴とは

伝え返し、応答のコツ

試験の流れ

モチベーションアップ

全面的にサポートします!


基本、Skype(音声のみ)になりますが

ご指定の場所への出張もOK (※エリアはお問い合わせください)

グループ練習も大歓迎です(※1グループ2~3人まで)

場所の確保はお願いしますネ


世間がクリスマスで浮かれていても

年末の大掃除をちょっと手抜きしても

お正月のお祝いムード一色の時も

実技試験突破に向けて一緒に頑張りましょう!


年末年始は特別価格をご用意いたします

どうぞお気軽にお問い合わせください

お待ちしております!


カウンセラー 大塚 恵久