人間関係に悩む方へ

2018年05月10日



他人に期待しない


他人を変えようとしない

コントロールしようとしない


自分の価値観でジャッジしない

私が正しい、あなたが間違っている、を手放す


否定、攻撃をしない





他人がどうであれ

周りの環境がどうであれ

自分の在り方、行動に意識を向けましょう



自分の価値観で人を裁くのはやめましょうね

いろんな価値観があっていいのです

認めましょう

否定はNGです



他人をどうこうしようとか

周りが変わることを期待しても無駄です



変わるのは自分、行動するのも自分です



誰も傷つけず

争いを生まない程良い距離感を

自分でつくっていくんです




いつもイライラしていたり

理不尽な攻撃をしてくる人は

その人の勝手な事情でそうしているだけ

あなたには関係ありません

自分が損するだけなのに、かわいそうな人だなぁ~

くらいに思って冷静に距離を置きましょう

感情的になってはだめですよ



人間関係のストレスは

自分次第でぐっとラクになります



自分はどうありたいのか

自分の軸をしっかり持っていれば

巻き込まれることもありません


嫌われる勇気、大事ですよ~



カウンセラー 大塚 恵久